Quantcast
Channel: 神奈川大学体育会水泳部
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2095

Special guests!!

$
0
0
 
こんばんは!
菊池です。
 
 
それでは、先週の土曜日の日めくりから紹介していきます!
 
7/7(土) 62日 4年 道喜海成(どうき かいせい)さん
左から1年島﨑、4年道喜さん、3年河本、古林
 
 
「仲間を信じて、想いを背負って…」
 
 
歴代のBaチームの写真とともに…
 
学年を超えた仲の良さが伝わって来ますね(^_^)
 
このようなたくさんの仲間と戦うインカレまで、残り2ヶ月を切りました。
 
おそらくインカレを自分のために頑張る人はいないと思います。
 
 
今まで支えて来てくれた仲間のため、
 
これまでの歴史を繋いでくださった先輩方のため、
 
これから神大に来てくれる後輩たちのため、
 
そして、私たちの水泳人生を応援してくれる方たちのために。
 
たくさんの想いを背負って、戦う準備を!!
 
 
 
 
 
 
7/8(日) 61日 3年 佐藤花保(さとう かほ)
手前左から3年濱中、2年楠マネ、3年佐藤
奥左から4年吉村さん、道喜さん、福田さん
 
 
“「今まで通り」の努力しかなければ「今まで通り」の結果しか出せない
変わりたいと思うのなら、今まで以上の努力をしないと、いつまでも何も変わらない”
 
 
今までのたくさんの努力があるからこそ、KUSTたちはここ神奈川大学で水泳を続けています。
 
全員が誰しも必ず「こうなりたい!!」という目標を持って、入学してきたはずです。
 
その目標は達成できたでしょうか?
 
それともあと少しのところまで来ている、もしくは程遠いところにある?
 
人それぞれだと思いますが、周りにはたくさんの仲間たち、サポートしてくれるスタッフもいます。
 
一人で強くなるのではなく、全員で強くなっていきましょう!
 
それがチームというもの!!
 
 
 
 
 
 
 
7/9(月) 60日 3年 古林毬菜(ふるばやし まりな)
左から2年落部、3年清田、古林、2年渕
 
そして、4人揃って前髪を立てている一枚。
 
これは「日本一」の願掛けとして、髪の毛でを表現しています!
 
 
「インカレの借りは、インカレで返す。」
 
 
なんとも毬菜らしい…と言いたくなる日めくりです。
 
昨年のインカレでは、なかなか思うようなタイムが出ずに涙がこぼれ落ちました。
 
それは、今まで応援してくれた人がいたからこそ、とても悔しかったはずです。
 
 
だからこそ、今年のインカレにかける想いは並大抵なものではありません。
 
現に古林はジャパンオープンからメキメキと頭角を表しつつあります。
 
しかし、まだまだ強くなるだろうと確信しているのは私だけではないはずです!
 
昨年のあの悔しさをバネに、インカレの舞台で輝いてほしいですね!
 
 
 
 
 
 
そして、本日のタイトルにもある「Special guests」とは…!
 
左:クレア 中央:4年道喜さん 右:ダニエル
 
実は先週の木曜日も一度来ていたので、お伝えするのが遅くなりましたが…
 
ハーバード大学から留学で来日していたダニエルとクレアが本日の朝の練習に参加してくれました!
 
 
 
KUSTたちもこのような機会はなかなかないのでドキドキ…!
 
カタコトの英語で一緒にドライからスタート!
 
 
 
 
「ちゃんと伝わるかな…?」という選手たちの不安をよそに、日本語が上手でびっくりしました!
 
これには、さすがの一言です!
 
 
 
 
練習後には、一緒に写真撮影!
 
 
お土産として、KUのシューズケースもプレゼント!
 
 
 
選手の中には、実際に練習で行っているドリルを教えてもらった人もいました!
 
このように自分たちとは違う環境で練習している人たちと交流する機会は滅多にありません。
 
だからこそ、この貴重な時間は本当にあっという間で、とても楽しいものでした!
 
 
ぜひ、また一緒に練習したいですね!!

 
Thank you for coming today :)
 
Hope to see you again!!
 
 
 
 
 
それでは、本日はこの辺りで失礼します。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2095

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>